花粉症対策|広島の眼科【ソレイユ眼科】

花粉症対策

みなさん、こんにちは。
今月の担当は、眼科の栗原です。

今年も花粉の季節がやって来ました。
みなさんは、花粉症状に悩まれていませんか?

日本気象協会は、2020年の花粉飛散予測とし全国的に例年より早く花粉の飛散が開始し、
2月下旬にはスギ花粉の飛散ピークに入る地域が多いとされています。

広島県では飛散中で、スギは3月上旬~中旬・ヒノキ4月上旬~中旬がピークとされています。

全国的に例年より少ない傾向で、広島でも例年比:少ない・前シーズン比:非常に少ないと発表されています。

『今日からでも出来る花粉症対策』をご紹介します。

1:食生活
アレルギーの症状を軽くするためには、規則正しい食生活が重要です。
暴飲暴食は避け、お酒やお菓子は控えめにして体に負担をかけないようにしましょう。
体に優しいお茶や野菜をたくさんとり、栄養バランスのいい食事を心がけましょう。

花粉症対策の画像 ソレイユ眼科

2:習慣
・帰宅後
玄関前で服に付いた花粉を払い落としてから室内に入りましょう。
うがいや洗顔で、花粉を洗い流すと効果的です。

・室内
ドアやサッシをしっかりと閉めて外からの花粉の侵入を防ぎましょう。
外から持ち込まれた花粉を除去するためにも、こまめな掃除を心がけましょう。

・服装
できるだけツルツルとして凹凸のない素材の服を選びましょう。
コート等の1番上に着るものは特に注意が必要です。

・体調管理
早寝早起きをする。バランスのとれた食事をとる。
適度な運動をするなどして体調を整えま  しょう。

・寝具
花粉症シーズンは布団を外に干さず、布団乾燥機などを使うようにしましょう。
どうしても干したい場合は、花粉の飛散量の少ない午前中に。

・グッズ・アイテム
外出先では花粉が顔に触れないように帽子やマスクをして、
サングラスやメガネをかけましょう。
専用ゴーグルも売られているので試してみるのもいいかもしれません。
家の中では空気清浄機をかけて花粉の飛散を防ぎます。
喉がつらい人は、うるおいを保つ加湿器を利用してみてはいかがでしょうか。

花粉症対策の画像 ソレイユ眼科

現在コロナウイルスのこともありマスク不足ですが、上記を参考に対策してみて下さい。

対策だけでは症状を抑えることが難しい場合は、薬と併用してみて下さい。
当院でも薬の処方をしていますので、ご相談して下さいね。

アーカイブ

PageUP