多焦点(遠近両用)眼内レンズ
当院のこだわり治療 〜新しい白内障手術(多焦点眼内レンズ)〜
2008年7月に先進医療として多焦点眼内レンズが承認されました。多焦点眼内レンズとは、遠くにも近くにもピントが合う眼内レンズのことで、遠近両用眼内レンズともいわれています。これまでの白内障手術では、単焦点眼内レンズが使われていましたので、術後に老眼鏡を必要としていました。しかし、この多焦点 (遠近両用) 眼内レンズを使えば、かなりの人が老眼鏡を使わなくても生活できるようになるといわれています。
遠く (時計) にはピントが合いますが、携帯の画面は老眼鏡をかけないとピントが合いません。
遠く (時計) にも、携帯の画面にも、老眼鏡なしで両方ピントが合っています。
しかし、この多焦点 (遠近両用) 眼内レンズの手術には、健康保険が使えません。そのため、全額を自費治療で行う必要があります。当院での治療費は、両眼で100万円(税別)です。高額な治療費ですが、毎日の生活を快適に便利にすごせることを考えれば、その価値は十分にあると思いますので、興味のある方はぜひ当院にご相談ください。
また、当院のこだわりとして、多焦点 (遠近両用) 眼内レンズの手術を受けた方で、術後に必要な場合は、無料でレーシック [LASIK] 手術を追加で行います。レーシック [LASIK] 手術を組み合わせることにより、近視・乱視を補正しますので、よりはっきりとした見え方を提供できます。
多焦点(遠近両用) 眼内レンズ手術の費用 (自費治療)
片眼 | 500,000円(税別) | 両眼 | 1,000,000円(税別) |
---|
- 片眼
- 500,000円(税別)
- 両眼
- 1,000,000円(税別)
- ※
- 術前・術後 (1年間) の検査、目薬、飲み薬代すべてを含みます。
- ※
- 必要な場合、無料でレーシック [LASIK] 手術を追加します。