2023.10.20
10月27日って何の日?
みなさまこんにちは。
ソレイユ眼科・矯正歯科の兵頭です。
10月に入り朝晩寒くなってきましたね。
季節の変わり目ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、
10月27日が何の日かご存じですか?
この日は『テディベア』の日です。
そして、アメリカの26代大統領のセオドア・ルーズベルト(愛称:テディ)の誕生日でもあります。
1902年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けました。
でも、獲物をしとめることができなかった。
そこで同行していたハンターが小熊を追い詰め、最後の一発を大統領に頼みましたが、「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として撃たなかったそうです。
翌年、このエピソードにちなんで、ニューヨークの玩具メーカーが熊のぬいぐるみを作り、「テディ」と名付けて発売しました。
一方、同じ頃、ドイツの熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入され、「テディベア」の名前が広まりました。
このことからルーズベルト大統領の誕生日である10月27日に「テディベアズ・デー」が、制定されました。
この日はルーズベルト大統領の他者を助ける優しい気持ちから、相手を思う気持ちをテディベアを通して伝えようというメッセージが込められています。
みなさまこの機会に家族や恋人、親しい友人など、大切な人に気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。