インビザライン
透明なマウスピースで目立ちにくい
実際に当院で治療を受けられた方の「症例に対して治療別の矯正治療法」をご確認いただくことで
矯正治療に対する不安や疑問点などを解消していただき、歯列矯正をするメリットを感じてください。
ワイヤーと歯列を連結させる矯正
【叢生】
「八重歯、中心のズレが気になる」を主訴に矯正治療をご希望されました。
頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的な上下顎のバランスは取れた状態にありました。
噛み合わせにはズレが認められ、正中のズレも認められました。
歯列ではスペース不足が認められ、歯並びのガタつき(叢生)が認められました。
親知らずは上下左右全てにあり、合計4本存在していました。
上顎叢生改善の為、上顎左右第1小臼歯と下顎両側第2小臼歯を抜歯し、治療にはマルチブラケット装置を使用しました。
~ソレイユ矯正歯科より~
矯正治療お疲れさまでした。
途中から県外からの来院で大変な時もあったと思うのですが、歯並びが良くなったことで笑う回数が増えたとお聞きし、嬉しく思います。
これからもたくさん笑顔で過ごされて下さいね。
何か気になる事があれば、いつでもご連絡ください。
ソレイユ眼科・矯正歯科
【上顎】
「前歯が出ている、左上3番が出てこない」を主訴に矯正治療を希望されました。
頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的なバランスは上顎に対して下顎が小さい状態で、骨格的な上顎前突を呈していました。
また、かみ合わせのズレも大きい状態でした。
基本はマルチブラケット装置による治療でしたが、その前に骨格的なアプローチをして、その効果によって抜歯部位を決定しました。
まず夜間装着する下顎を前方へ成長誘導する装置を使用しました。
その後、ヘッドギアーという装置で上顎の奥歯を後ろに移動し、かみ合わせの改善を行いました。
〜ソレイユ矯正歯科より〜
矯正治療お疲れさまでした。
長期間での治療で、大変な時もあったと思うのですが
治療をすることによって、写真を撮る際に自信が持てるとお聞きできて嬉しかったです。これから沢山お写真撮られてくださいね。
これからは保定期間に入りますので、気になることがありましたらいつでもご連絡ください。
【上顎前突、叢生、右側第2大臼歯交叉咬合、左下第2大臼歯放出障害】
「歯並び、歯の大きさ」を主訴に矯正治療を希望されました。
頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的な上下顎のバランスはとれた状態にありますが、咬み合わせにもズレが認められました。
上顎前歯部は唇側に傾斜し、上顎前突感が生じていました。
また、歯列ではスペース不足により歯並びにガタつき(叢生)が認められました。
右側第2大臼歯は上下ですれ違い咬合(交叉咬合)を呈していました。
左下第2大臼歯は萌出障害が認められ、親知らずは上顎左右で合計2本存在していました。
上顎前突感改善の為、上顎左右第1小臼歯を抜歯し、治療にはマルチブラケットを使用しました。
〜ソレイユ矯正歯科より〜
矯正治療お疲れさまでした。
治療途中から、遠方からのご来院が大変だったと思いますが、最後まで治療が終えれて良かったです。
これからは保定期間に入りますので、何か気になる事がありましたらいつでもご連絡ください。
【上顎前突、叢生】
「歯ががたがた、バラバラ」を主訴に矯正治療を希望されました。
頭部規格X線によるセファロ分析の結果では、骨格的なバランスは上顎が前方位にあり、上顎前突を呈していました。
かみ合わせにもズレが認められました。
また、歯列ではスペース不足により歯並びにがたつき(叢生)が認められました。
親知らずは、上顎左右で合計2本存在していました。
上顎前突改善の為、上顎左右第1小臼歯の抜歯し、治療にはマルチブラケットを使用しました。
~ソレイユ矯正歯科より~
矯正治療お疲れさまでした。
歯並びが整ったことで、歯磨きをしやすくなったとお聞きしました。
これからも変わらず歯磨き頑張って下さいね。
今後は保定期間に入ります。
気になる事があれば、いつでもご連絡下さい。
【上顎前突、叢生】
「八重歯、右下2番が後ろに生えている、前歯が出ている」を主訴に矯正治療を希望されました。
頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的なバランスは下顎が上顎
に対して小さく後方位にあることにより骨格的に上顎前突傾向を示していました。
正中にずれがが認められ、咬み合わせも特に右側でずれが大きくなっていました。
歯列では、スペース不足があり歯並びが若干ガタガタの状態(叢生)を呈していま
した。右下第2大臼歯は傾きが強く、1つ前の歯に引っ掛り出れない状態でした。
親知らずは右側上下と左下に合計3本存在していました。
上顎前突、及び叢生改善の為、上顎左右と下顎左側第1小臼歯と下顎右側第2小臼歯を抜歯し、
治療には、マルチブラケットを使用しました。
〜ソレイユ矯正歯科より〜
長い期間、本当にお疲れ様でした。
お写真を撮る時、装置が見える時が辛かったとのことでしたが、
これからは、素敵な笑顔のお写真を沢山残してくださいね。
今後は保定期間に入りますので、気になることがございましたら
ご連絡されてください。
お疲れ様でした。
【上顎前突、開咬、叢生、左下第1大臼歯欠損】
「咬み合わせが悪い、歯石が溜まりやすい」を主訴に矯正治療を希望されました。
頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的なバランスは上顎が前方
位にあり骨格的な上顎前突を呈していました。
また、前歯部の咬み合わせは上下的にも咬み合わない開咬を呈していました。
歯列ではスペース不足による歯並びのガタつき(叢生)が認められました。
親知らずは、右下のみで1本存在していました。
上顎前突改善の為、上顎右側第1小臼歯、左側第2大臼歯を抜歯し、
治療にはマルチブラケットを使用しました。
〜ソレイユ矯正歯科より〜
矯正治療お疲れさまでした。
途中ワイヤーの痛みがあったりなどしましたが、少しずつ歯並びが綺麗になってい
く過程を喜んでいただけて良かったです。
約3年間の治療期間、本当にお疲れさまでした。
これからは定期観察を行っていきますので、気になることがございましたら
ご連絡ください。
【上顎前突、叢生、永久歯萌出障害】をマルチブラケットで矯正
「前歯が出ている、口が開いている、下の歯が斜め」を主訴に矯正治療を希望されました。
頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的なバランスはとれた状態
でしたが、やや上顎が下顎に対して前方位にあり、上顎前突が認められました。
歯列ではスペース不足により、歯並びにガタつき(叢生)が認められ、噛み合わせ
にも若干ズレが認められました。
下顎両側第一小臼歯の萌出障害が認められ、下顎第二大臼歯の萌出障害も疑われる
状態でした。
治療にはマルチブラケットを使用しました。
〜ソレイユ矯正歯科より〜
矯正治療お疲れさまでした。
矯正前は、食べ物がはさまったりなど気にされている部分があったとの事でした
が、治療を終えて気になられている部分も無くなって、スッキリしたとお伺いでき
て当院一同も大変うれしく思います。
これからはメンテナンス期間になりますので、気になることがございましたら
ご連絡ください。
【叢生】をマルチブラケットで矯正
「歯並びがガタガタ、前歯が噛み合わない、中心がずれている」を主訴に矯正治療を希望されました。
頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的なバランスは
上顎が下顎に対して小さいことにより、下顎前突傾向を示していました。
歯列ではスペース不足により、特に上側で歯並びに重度のガタつき(叢生)が認められました。
親知らずは上顎両側左側と下顎左側に計3本存在していました。
〜ソレイユ矯正歯科より〜
矯正治療お疲れさまでした。
噛み込む事が難しかったという点が、治療を終えてよく噛めるようになったと
改善されて良かったです。
食べるのを我慢されていたお菓子もたくさん食べてくださいね。
これからは保定期間に入りますので、引き続きサポートさせてください。
【上顎前突、空隙歯列、上下左右第2小臼歯先天性欠損】をマルチブラケットで矯正
「上下左右第2小臼歯が先欠している」を主訴に矯正治療をご希望されました。
骨格的な上下額のバランスは標準内でしたが、下顎が上顎に対して小さい傾向があり、
噛み合わせにはズレが認められ上顎前突を呈していました。
歯列には隙間があり、空隙歯列を生じていました。
上下左右第2小臼歯先天性欠損が認められ、永久歯が4本足りない状態でした。
親知らずは上顎右側と下顎左側で計3本存在していました。
治療はマルチブラケットを使用し矯正治療を行いました。
~ソレイユ矯正歯科より~
矯正治療お疲れさまでした。
長い期間の治療でしたが、歯並びが良くなったとお聞き出来て良かったです。
当院のこともアンケートでほめて頂きありがとうございました。
これからは調整期間に入りますので、気になる事がありましたらいつでもご来院してください。
【叢生、部分的反対咬合】をマルチブラケットで矯正
「左犬歯で口唇切る、前歯出ている」を主訴に矯正治療を希望されました。
頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では骨格的なバランスはとれた状態でした。
歯列ではスペース不足があり歯並びに若干がたつき(叢生)が認められ、
部分的に反対咬合を呈していました。
親知らずは上下左右に合計4本存在していました。
〜ソレイユ矯正歯科より〜
矯正治療お疲れさまでした。
矯正前はお食事の際の難しさ、歯でお口の中を切ってしまう事を悩まれていました
が、どちらも矯正する事によって改善されたとお聞きできて良かったです。
これからはお食事も楽しんでくださいね。
矯正治療後も経過観察を行いますので、気になることがございましたら
いつでもご連絡ください。
*掲載されている矯正の治療別症例レポートの無断使用、転載は固く禁じております。