インビザライン〜矯正の治療別内容|広島の矯正歯科【ソレイユ矯正歯科】

当院で歯列矯正の治療を受けられた方の
治療別ごとに症例をレポートにして皆様にお届けします

実際に当院で治療を受けられた方の「症例に対して治療別の矯正治療法」をご確認いただくことで
矯正治療に対する不安や疑問点などを解消していただき、歯列矯正をするメリットを感じてください。

インビザライン

透明なマウスピースで目立ちにくい

【上顎前突、叢生】を矯正 20代女性(東広島市) | インビザライン

【上顎前突、叢生】

「前歯のねじれ、口元が出ている」を主訴に矯正治療をご希望されました。

頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的なバランスは下顎が小さく後方に位置しており、骨格的な上顎前突の状態にありました。

歯列では、スペース不足により、歯並びがガタついている(叢生)の状態でした。

かみ合わせは左右で差があり、特に右側でズレが認められました。

親知らずは上下左右にあり、合計4本存在していました。

上顎前突及び叢生を改善する為、上顎両側第1小臼歯を抜歯し、治療にはインビザラインを使用しました。

 

~ソレイユ矯正歯科より~

治療お疲れさまでした。

アンケートでは治療中の痛みがほとんど無く、治療を続けることが出来たとお聞き出来て安心しました。

これからは保定期間になりますので、気になる事がありましたらいつでもご連絡ください。

お疲れさまでした。

 

 

【叢生、上顎前突】を矯正 20代女性(広島市南区) | インビザライン

【叢生、上顎前突】

「八重歯が気になる、歯磨きが難しい、歯によく詰まる」を主訴に矯正治療を希望されました。

頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的なバランスは上顎に対して下顎が小さく、骨格的な上顎前突を呈していました。

また、かみ合わせにはズレが認められました。

歯列ではスペース不足により、ガタツキ(叢生)が認められました。

叢生改善の為、上顎両側第1小臼歯、下顎両側第2小臼歯の計4本を抜歯し、治療にはインビザラインを使用しました。

 

~ソレイユ矯正歯科より~

長期間の治療お疲れさまでした。

アンケートでは、当院へのお褒めのお言葉ありがとうございました。

いつも優しい雰囲気にこちらも癒されておりました。

これからの保定期間も、精一杯サポートさせてください。

長い間、お疲れさまでした。

【叢生】を矯正 30代女性(広島市安佐北区) | インビザライン

【叢生】

「下の歯並びがガタガタ、上のねじれ、磨きにくい、上の前歯が出ている」を主訴に矯正治療を希望されました。

頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的なバランスは下顎が上顎に対して小さく、上顎前突傾向を示していました。

かみ合わせには若干のズレが認められました。

歯列ではスペース不足により、歯並びがガタついている(叢生)状態でした。

親知らずは上下左右にあり、合計4本存在していました。

叢生を改善するため、上下顎両側の第1小臼歯の抜歯がをし、治療にはインビザラインを使用しました。

 

~ソレイユ矯正歯科より~

矯正治療お疲れさまでした。

かみ合わせの調整にお時間がかかりましたが、納得のいく見た目・かみ合わせに仕上がったとお聞き出来て嬉しく思います。

これから保定期間に入りますので、気になる事がありましたらいつでもご連絡ください。

お疲れさまでした。

 

 

【叢生】を矯正 10代女性(安芸郡府中町) | インビザライン

【叢生】

「八重歯、前歯が大きい、下の歯並びが気になる」を主訴に矯正治療を希望されました。

頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的なバランスは下顎が上顎に対して小さく後方位に位置し、上顎前突傾向を示していました。

歯列ではスペース不足によりガタガタ(叢生)が生じていました。

かみ合わせにはズレが認められました。

叢生及び咬合改善の為、上顎両側第1小臼歯と下顎親知らずの抜歯をし、治療にはインビザラインを使用しました。

 

~ソレイユ矯正歯科より~

矯正治療お疲れさまでした。

笑うときや、お話の際に口元を気にせず過ごせるようになったとお聞き出来て、治療のサポートが出来て良かったと思いました。

これからは保定期間に入ります。

もう少しだけサポートさせてくださいね。

 

【叢生、過蓋咬合】を矯正 20代女性(安芸郡府中町) | インビザライン

【叢生、過蓋咬合】

「上の歯が出ている、下がガタガタ」を主訴に矯正治療を希望されました。

頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的な上下顎のバランスはとれた状態にありました。

歯列ではスペース不足によりガタガタ(叢生)が生じていました。

噛み合わせには若干のズレが認められ、やや上顎前突を呈していました。

また前歯のかみ合わせが深い過蓋咬合を呈していました。

叢生及び咬合改善の為、親知らずの抜歯をし、治療にはインビザラインを使用しました。

 

~ソレイユ矯正歯科より~

矯正治療お疲れさまでした。

治療途中、体調の関係でしんどい時もあったと思うのですが、最後まで治療のサポートが出来てよかったです。

これからは保定期間に入りますので、なにかありましたらご連絡ください。

【上顎前突】を矯正 20代女性(東広島市) | インビザライン

 

【上顎前突】

「数年前から歯が出てきた」を主訴に矯正治療を希望されました。

頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的には上下顎共に標準内ですが、それぞれ上顎が前方、下顎が後方に位置していることにより、上顎前突傾向を示していました。

かみ合わせにはズレがあり、左右差も認められ、上下正中にもズレが認められました。

前歯部は上下顎共に、唇側傾斜をしており、特に下顎で顕著になっており、これにより上顎前突感はカモフラージュされた状態にありました。

親知らずは上顎左右にあり、合計2本存在していました。

上顎前突感改善の為、上顎両側親知らずを抜歯し、治療にはインビザラインを使用しました。

 

~ソレイユ矯正歯科より~

矯正治療お疲れさまでした。

治療中の痛みも少なく、治療期間に関しても、想定されていたより短期間で終われることが出来て良かったとお聞きし、当院としても、ご満足いただける治療を行えて良かったと思いました。

これからは保定期間に入りますので、もう少しサポートさせてくださいね。

お疲れさまでした。

 

【上顎前突、叢生】を矯正 20代女性(呉市) | インビザライン

【上顎前突、叢生】

「前歯が出ている、下がずれてきた、歯茎が出る」を主訴に矯正治療を希望されました。

頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的なバランスは下顎が小さく上顎に対して後方位に位置することにより、骨格的上顎前突傾向が認められました。

歯列ではスペース不足による、ガタツキ(叢生)が認められました。

上顎前突及び叢生を改善するため、上顎両側第1小臼歯を抜歯し、治療にはインビザラインを使用しました。

 

~ソレイユ矯正歯科より~

矯正治療お疲れさまでした。

小さいころからずっと気になられていた前歯が、矯正することによって気にならなくなったとお聞き出来てこちらまで嬉しく思います。

これからは、綺麗になった歯並びで、たくさん色々な方と会話を楽しまれて下さいね。

これからは保定期間に入りますので、気になる事がありましたら

いつでもご連絡ください。

【叢生、開咬】を矯正 30代女性(安芸郡府中町) | インビザライン

【叢生、開咬】

「八重歯、前歯が空いている、下がやや並んでいない」を主訴に矯正治療を希望されました。

頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的な上下顎のバランスはとれた状態でした。

歯列ではスペース不足にがあり、歯並びのガタガタ(叢生)を呈していました。

親知らずは上下左右に合計4本存在していました。

また、叢生改善の為、上顎両側第1小臼歯を抜歯し、治療にはインビザラインを使用しました。

 

~ソレイユ矯正歯科より~

矯正治療お疲れさまでした。

お仕事が接客業ということで、インビザラインで治療をされましたが、治療中の見た目が気になる事なく治療を終えれて良かったです。

これからは保定期間に入ります。

なにか気になる事がありましたら、いつでもご連絡ください。

【叢生、上顎前突】を矯正 20代女性(安芸郡海田町) | インビザライン

【叢生、上顎前突】

「上の前歯が斜め、下の歯のねじれがひどくなってきている」を主訴に矯正治療を希望されました。

頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的なバランスは下顎が上顎に対して後方に位置し、骨格的な上顎前突傾向を示していました。

歯列はスペースが不足しており、歯並びはガタガタ(叢生)の状態でした。

かみ合わせにもズレが認められ、左右差も認められました。

親知らずは上下顎両側に4本存在していました。

叢生及び上顎前突傾向改善の為、上顎左右第2大臼歯と下顎の親知らずの抜歯を行いました。

治療には、インビザラインを使用しました。

 

~ソレイユ矯正歯科より~

矯正治療お疲れさまでした。

歯並びが綺麗になり、笑顔に自信が持てるようになったとお聞き出来て、こちらまで嬉しく思います。これからも、素敵な笑顔で沢山笑ってくださいね。

治療自体もつらいことが無かったとの事で、無事に治療が終了して良かったです。

これからは保定期間に入りますので、もう少しサポートさせてくださいね。

【上顎前突、叢生、過蓋咬合】を矯正 20代女性(東広島市西条町) | インビザライン

【上顎前突、叢生、過蓋咬合】

「下の歯がガタガタ、上の前歯が出ている、歯茎が見える」を主訴に矯正治療を希望されました。

頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的な上下顎のバランスは取れた状態にありました。

歯列では、スペース不足により、特に下顎で歯並びにガタツキ(叢生)が認められました。

かみ合わせは深く過蓋咬合を呈しており、上顎前歯部はやや前突した状態でした。

叢生及び、前歯部前突感を改善するため、歯牙を後方へ順次的に移動していきました。

治療にはインビザラインを使用しました。

 

~ソレイユ矯正歯科より~

矯正治療お疲れさまでした。

インビザライン治療を進めていくうえで、少しずつ歯並びが整っていく過程が嬉しかったとお聞きしました。

治療の過程も苦にならずに、治療を終えていただけて良かったなと思いました。

これから沢山お写真に笑顔を残されて下さいね。

これからは保定期間に入ります。

なにか気になることがあれば、いつでもご連絡下さい。

*掲載されている矯正の治療別症例レポートの無断使用、転載は固く禁じております。

実際に矯正治療を行った治療別症例のレポートを、今後の矯正治療のご参考になさってください。

広島の矯正専門医院 ソレイユ矯正歯科

広島の矯正専門医院
ソレイユ矯正歯科

PageUP