インビザライン
透明なマウスピースで目立ちにくい
内容一覧
実際に当院で治療を受けられた方の「症例に対して治療別の矯正治療法」をご確認いただくことで
矯正治療に対する不安や疑問点などを解消していただき、歯列矯正をするメリットを感じてください。
透明なマウスピースで目立ちにくい
【上顎前突、叢生、過蓋咬合】
「下の歯がガタガタ、上の前歯が出ている、歯茎が見える」を主訴に矯正治療を希望されました。
頭部規格X線写真によるセファロ分析の結果では、骨格的な上下顎のバランスは取れた状態にありました。
歯列では、スペース不足により、特に下顎で歯並びにガタツキ(叢生)が認められました。
かみ合わせは深く過蓋咬合を呈しており、上顎前歯部はやや前突した状態でした。
叢生及び、前歯部前突感を改善するため、歯牙を後方へ順次的に移動していきました。
治療にはインビザラインを使用しました。
~ソレイユ矯正歯科より~
矯正治療お疲れさまでした。
インビザライン治療を進めていくうえで、少しずつ歯並びが整っていく過程が嬉しかったとお聞きしました。
治療の過程も苦にならずに、治療を終えていただけて良かったなと思いました。
これから沢山お写真に笑顔を残されて下さいね。
これからは保定期間に入ります。
なにか気になることがあれば、いつでもご連絡下さい。
*掲載されている矯正の治療別症例レポートの無断使用、転載は固く禁じております。