インビザライン
透明なマウスピースで目立ちにくい
内容一覧
実際に当院で治療を受けられた方の「症例に対して治療別の矯正治療法」をご確認いただくことで
矯正治療に対する不安や疑問点などを解消していただき、歯列矯正をするメリットを感じてください。
透明なマウスピースで目立ちにくいワイヤーと歯列を連結させる矯正
【叢生】
「八重歯、出っ歯、下の歯が内側に生えている」
ということを主訴に矯正治療を希望されました。
骨格的なバランスは下顎が小さいことにより上顎前突の状態にあり、かみ合わせにはズレが認められました。
歯列ではスペース不足により、ガタガタが生じていました。
上顎両側第1小臼歯、下顎右側第1小臼歯、左側第2小臼歯を抜歯し
インビザラインを使用して矯正治療を行いました。
~ソレイユ矯正歯科より~
長い間本当にお疲れ様でした!
治療中はワイヤーに食べ物がひっかかったり、歯磨きもしにくかったり
痛みもあったりと大変だったと思います。
最後まで頑張って通っていただき、
キレイな歯並びになり喜んでいただけることがこれからの私達の励みにもなります!
これからも引き続き歯磨き等、口腔ケアを頑張っていきましょう!!
また気になることがございましたらお気軽にご連絡下さいね。
*掲載されている矯正の治療別症例レポートの無断使用、転載は固く禁じております。